本文へスキップ

北上しいたけ園は伝統的な栽培方法で美味しい北海道産原木椎茸を生産しています

電話でのお問い合わせは0145-45-2756
FAX番号
0145-45-3864

メールでのお問い合わせはこちら

web日記weblog


2012年

美味しい肉厚キノコ

10月です。季節は秋のはずですが。。。。


未だに予想外の猛暑日が連日続いております。
最近に成って、ようやく秋らしい気候に成ってきた様に感じられます。。
ですが、熱中症の油断は禁物です。こまめな水分補給や、十分な睡眠、そして栄養バランスの摂れた食事が何よりの予防です。
収穫の秋、そして食欲の秋。食べ過ぎにはご注意下さいね。
<<前のページ | 次のページ>>
2012年10月31日(水)
ナメコ(ナメタケ)出ました

今日は、今年一番の寒さになるとの予報がありましたが、こちらは、昨日よりも暖かかったです。 朝方は、JA厚真に椎茸を運んで行き、帰って来てから、各ハウスの原木の水浸け用水槽のポンプを分解掃除してから、水槽内の水を完全に抜いて空にする作業に着手しました。 各ハウスのポンプを起動してから、椎茸取りを行いました。今回は10号ハウスのキノコだけ収穫してから、後のハウスは他の人に任せて、選果場に向いました。 選果場では、選別とパッケージと箱つめを行いました。 昨日に引き続き、今日もキノコの収量が多めでした。 普段よりも多めの注文もかなりの余裕を持って対応出来ました。 仕事の合間に、家庭菜園のナメコの撮影を行いました。撮影直後に収穫されてしまいました(^^;) ナメコとは、キノコの傘が艶々ヌメヌメしているのが特徴のキノコです。味噌汁にいれて煮ると、とても美味しいですよ♪

2012年10月30日(火)
今年一番の冷え込み?

今日の朝の冷え込みは今の所、今年一番でした。 朝方、JA厚真に椎茸を運びました。 帰りに馴染みの資材屋さんの前の自販機で、コーヒーを買っていると、そこの店主が出てきて、少し話しをしました。 そこで、家に不足している包装資材の話をしてみると、店主がわずかに残っていた在庫を出してきてくれました。 助かりました。 それから帰って来てから、8号ハウスと2号ハウスの椎茸取りを行いました。 今日は、成長が遅れているハウスのキノコと成長が早いハウスのキノコが重なり2倍の収量でした。 収穫途中、伯父さんが手伝いにきてくださいました。有り難かったです。 そして忙しい一日でした。

2012年10月29日(月)
アンプが届きました

今日の仕事は8号ハウスの椎茸取りでした。 昨夜から今朝にかけて、温度が下がらずに比較的暖かい状態でしたので、椎茸が一気に成長し、普段よりも多めに収穫出来ました。 収穫が終ってから、選果場に行ってパッケージや箱詰め等を行いました。 それから、むかわ町にキノコの配達に行って来ました。 帰ってきたら、注文していたアンプが届いていました。このアンプは、想像していたものよりもかなり大きなもので驚きました。 しかも、重たいです。重量が70キロと書かれていました(^^;) さて、どうしようか・・・

2012年10月28日(日)
物産祭り終了

今日の朝は、JA厚真に乾燥椎茸を運んでから帰って来て、収穫作業を行いました。 収穫を終らせて、選果場に運びこんで選別しました。 それを終らせてから、ポポンタ市場に乾燥椎茸を運んでから、物産店会場に向かいました。 苫小牧エガオの物産展会場に到着して、車のドアを開けると、ものすごい強風が吹き荒れていました。 車に荷物を積み込み、旬楽に寄って、慰労会を行いました。 3日間の物産祭りも無事終了することが出来ました。 明日からは、通常の業務に戻ります。

2012年10月27日(土)
物産店2日目

今日は物産展2日目です。 私は、2日酔いで朝の気分は最悪でしたw 朝、外に出てみると辺り一面、白く成っていました。霜が降りたようです。寒いわけです。 今日は、10号ハウスと8号ハウスと1号ハウスの椎茸取りを行いました。 寒かった分、昨日よりも収量が少なめでした。 それを選果場に運んで仕分けしたりパックしたりと、忙しかったです。 15時過ぎに、近所の方から頼まれていたギフト用の椎茸が完成したので、直ぐに届けました。 仕事の方は何とか、16時に終らせる事が出来ました。ふぅ〜(^^;)

2012年10月26日(金)
東胆振物産祭り初日

今日から東胆振物産祭りが始まりました。 会場には沢山のお客さんやテレビ局が来て、活気があったようです。 自分らは、普段通り椎茸の収穫に専念しました。 冷え込みが緩んだ影響で、沢山の椎茸が収穫出来ました。 急いで、仕分けしたりパッケージを終らせました。 急いでいた訳は、むかわ青年部との合同壮行会が、むかわ町の「武蔵」で行われるからです。 農業センターから、乗り合わせで会場に向かいました。 そこで、いわゆる、飲み会ですw 2次会3次会と大いに盛り上がり、気晴らしに成りました。

2012年10月25日(木)
東胆振物産展の準備

今日の朝は、今年一番の冷え込みでした。 厚着して作業しました。そして今日で、私が担当しているハウスの新ホダ木の搬入が終わりました。 それから、8号ハウスに行って、椎茸の収穫を行いました。 終ってからすぐさま選果場に行って、パッケージを行ったり、箱詰めしたりしました。 それをトラックに積み込み、苫小牧のエガオ(物産展会場)に運びました。 荷物をトラックから降ろしてピストン輸送で運び込み、並べました。 上の写真は殺風景ですが、下の写真は、綺麗にディスプレーされて、華やかになりました。 帰りに、旬楽で食べて帰って着ました。

2012年10月24日(水)
苫小牧の東胆振物産展まで後2日

今日の朝は、昨日よりも冷え込んでいました。 JA厚真にキノコを運んでから、帰ってきて仕事を再開しました。今日の仕事も、新ホダ木の搬入と展開です。 直ぐに終り、選果場に行って、椎茸の選別と箱詰めを行いました。 昼から、各ハウスの椎茸収穫と仕分けとパッケージを行いました。 終ってから、東胆振物産展に荷物を運ぶ準備のために、トラックに荷物を積み込みました。 大量に積み込んだので、一汗かきました(^^;)

2012年10月23日(火)
豊作

昨晩から今朝にかけて、気温が平年よりも高めに移行した影響で、椎茸が活発に成長してしまい、昨日の倍の収量になりました。 パートさんが一人お休みだったので、その分急がしかったです(^^;) 今日は、新ホダ木をハウスに搬入して展開するだけの作業でしたので、こちらの仕事は直ぐに終ったので、椎茸の収穫と仕分け作業に追われました。 箱詰めされて完成した片っ端から、保冷庫に運び入れました。 終ってから、スライス作業を行ったり、乾燥機に入れる作業を行い、今日の仕事は終了です。

2012年10月22日(月)
黒い恋人?どこかで聞いたような・・・

今日の水揚げをもって、古ホダ木の移動が全て終わりました。 新ホダ木のハウス内への搬入は、まだ掛かりそうです。 終ってから、水槽周りを軽く清掃してから選果場に行って、椎茸の仕分けやパッケージを行いました。 それから、10号ハウスの収穫作業をしてから、選果場に行って、選別したりパッケージしたりして出荷しました。 一息ついてから、研修の時に買って来た土産の一つである「黒い恋人」なるものを食べてみました。 トウモロコシを原料にチョコレートを絡ませた焼き菓子です。美味しい一品でした。 しかし、この商品のネーミングって、どこかで聞いた事のあるような無いような・・・w

2012年10月21日(日)
徐々に紅葉

連日の冷え込みで、我が家の敷地内の木々も徐々に色づいて行きました。 昨日の朝は、霜が降りて一面真っ白に成っていたそうです。 さて、今日から、ホダ木の水浸けと展開を行いました。2日酔いで、ダルかったですw 寝不足も祟り、重機でホダ木を移動する際にも、2回ミスをしました(^^;)普段ならやらないミスを2回もです。 その影響で、仕事を終らせるのが30分遅れてしまいました。 それから、選果場に行って、椎茸の選別やらパッケージを行いました。 仕事が終り、家に戻って、風呂に入った後に強烈な眠気が襲って来たので、早めに寝ることにします。

2012年10月20日(土)
旭川

旭川と言えば、動物園とラーメンが有名です。 昨日は、飲み会の後に、締めで醤油ラーメンを食べました。これがまた旨いんです。 朝起きてから、ホテルのレストランに行って、朝食バイキングを頂きました。とりあえず、ほぼ全ての種類の惣菜を取ってきました。もちろん、残さず食べました。 それから、自由時間だったので、仲間と土産を買いに行きました。 昼に、バスに乗り込み穂別に向かい出発しました。 途中、トイレタイムやら、土産屋やらによったりしたので、農業センターに到着したのが18時でした。 眠いので早めに寝ることにします。

2012年10月19日(金)
研修旅行

今日の朝は冷え込んでいました。 7時20分に農業センターに向かい、青年部のメンバーとバスに乗り込み出発しました。 まず初めに、上富良野の土の館に行きました。 そこでは、農業に大切な土の事から、2030年までの世界の平均気温の上昇の話しや、その影響など基本的な講義を受けました。 時間の都合上、詳しく掘り下げた話は聞けませんでしたが、勉強に成りました。やはり基本に立ち返ってみると、見失っていたものが見えるように成ります。 基本って大事な事なんだと改めて感じました。 それから、旭川に向かい、宿泊ホテルにチェックインしました。 夜は、居酒屋で慰労会です。深夜2時にホテル戻りました。その後は爆睡です。

2012年10月18日(木)
木苺(ラズベリー?)

今日は、朝からポカポカ陽気でした。 その影響もあって、椎茸の収穫量も増えました。 朝方、JA厚真にキノコを運んで帰って来てから、仕事を再開しました。今日はパートさんが一人お休みなので急いで終らせました。 終らせてから、選果場に向かい、選別やらパッケージをおこないました。 それから、再び椎茸取りをやったり、選別したり、スライスやったりして、何とか終らせました。 仕事の合間に、敷地内に生えている木苺をつまんで食べてみました。 甘みがあまり無く酸っぱかったです。

2012年10月17日(水)
紅葉が見ごろです

今日の朝方は、昨日よりも2度ほど低く、肌寒さを感じました。 JA厚真にキノコを運びました。紅葉が綺麗だったので車で移動中に写真を撮りました。 それから帰って来て仕事を開始しました。 本日、5号ハウスの古ホダ出しが終り、空いた鉄ワクを重機で4号ハウスに運んで、そこの古ホダを詰めて5号ハウスの水槽に入れました。 7号ハウスの古ホダ出しも今日で終りました。残っているのは、4号ハウスの古ホダだけです。 4号ハウスの古ホダは、それぞれ空いたハウスの水槽に浸水して移動する予定です。

2012年10月16日(火)
今日も寒。

今日の朝も冷え込んでいました。 朝方、JA厚真に椎茸を持って行き、帰ってから仕事を開始しました。 明後日で5号と7号ハウスの古ホダ木移動が終わります。 そこで、5・7号ハウスの浸水用の水槽が空くので、そこに4号ハウスの古ホダ木を持って来て、浸水してから移動する予定です。 22日には、4号ハウスの古ホダ木の移動も終ります。新ホダ木の搬入終了は、まだ先です。 半月ほど前に浸水された8号ハウスの新ホダ木からは、キノコが勢い良く出てきていました。 芽作りが上手くいったようです。 来週から再来週にかけて、6号8号10号ハウスの椎茸も収穫出来る状態になるため、収量の方も既存のハウスに上乗せされます。 人手は増やしていますが急激に暖かく成った場合は、処理能力を超えるかもしれません(^^;)

2012年10月15日(月)
ミリ飯

今日は朝から過ごし易い一日でした。しかし夕方から急激に温度が下がり始めました。いっきに気温が6度です。 仕事をひと段落させて、昼飯にしました。昼飯は、ミリ飯を熱湯で20分間温めて頂きました。 ミリ飯は鉄製の缶詰に入っているのですが、ギッシリと中身が詰っているので、食べ応えがあり、腹いっぱいに成ります。 このミリ飯は、自衛隊に支給されているものと同じ物(本物)で、ある方から頂きました。 今回食べたミリ飯は、しいたけ飯と五目飯です。凄く美味しいものでした。

2012年10月14日(日)
温泉

今日は朝方、JA厚真にキノコを持って行きました。帰って来てから仕事を再開しました。 急いで終わらせてから選果場に行くと、すでに仕事が終っていました。 昨夜から今朝にかけて、かなり冷え込んでいたので、椎茸自体の成長が鈍ったようです。 この後に、温度が上がると、いっきに収穫量が上乗せされて数百キロ増えます。ものすごい量になります(^^;) 仕事を終らせてから、父母と温泉に行って来ました。両親は、温泉に浸かった後にビールを飲み、私は運転手なのでブラックコーヒーでしたw そこの食堂で、あんかけ焼きそばを注文して頂きました。ボリュームたっぷりで美味しかったです。

2012年10月13日(土)
秋の兆し

日に日に、朝の冷え込みが厳しく成ってきます。 夜は、気温が8度まで下がってきています。昼夜の寒暖の差が激しく成って来ました。 ようやく、例年の秋らしい気候に成ってまいりました。 山々も、少しずつ色付き始めていますが、紅葉は昨年よりも、半月ほど遅いようです。 さて今日の朝は、JA厚真にキノコを運んでから、帰って来て、仕事を再開しました。 終ってから、注文品の乾燥スライスのパッケージを行いました。 これで、注文分と、東胆振物産祭りの下準備を終える事が出来ました。

2012年10月12日(金)
準備も大詰め

いつもの仕事を終らせてから、物産展準備の為の品物作りを行いました。 今日は、露地栽培の肉厚で傘が綺麗に干割れしたドンコやコウコと呼ばれている乾椎茸を選別して、一部のドンコでギフトBOXを作ってみました。 予想通り、凄く良い感じに出来上がりました。 この後、お得な大容量のドンコ・コウコの詰め合わせパックも作成しました。 それから、ドンコを選び出した後の、コウシンと呼ばれる乾燥椎茸を選び出してパックしました。 これで、露地栽培のキノコ達は全て終わりました。 後は、注文品のハウス栽培スライスのパックだけです。

2012年10月11日(木)
東胆振物産展の準備

今日は、早めに仕事に向いました。 いつもの様にホダ木の入れ替え作業やら、展開と水浸けを終らせてから、選果場に行って椎茸のパッケージを行いました。 それを終らせてから、東胆振物産祭りの準備を行いました。 肉厚で出来の良かった露地栽培の乾燥椎茸を選んで選り分けて、それぞれパッケージする作業です。 無選別の大量生産品と違い、この露地栽培のキノコは、細かい規格に分けられますので、かなり時間が掛かります。物産祭りが始まる前に終らせなければ成りませんので、忙しいですw 東胆振物産祭りは今月の26日から28日までの3日間、苫小牧のサンプラザ7階で開催されます。 年に1回のイベントなので、特別な価格で出品する予定です。

2012年10月11日(木)
ボリボリ(別名ナラタケ)

ここ数日、朝は肌寒い日が続いています。 JA厚真に、荷物を運んで、帰って来てから、ホダ木の浸水やら新ホダ木への入れ替えを行いました。 終ってから、選果場に行って椎茸のパッケージ作業を行いました。 それから、各ハウスの椎茸取りです。終らせてから、敷地内一面に見事に生えているボリボリ(ナラタケ)の収穫をやりました。 とにかく、今年はものすごい量、生えていました。倒木や枯れた立ち木等に、どっさりと生えています。 それを、ハサミを使って収穫します。ハサミを使うと、綺麗に収穫出来ます。 因みに、このボリボリというキノコは、人口栽培が今の所、不可能だそうです。 一年に一回、この時期しか収穫が楽しめないものなんです。 明日には、食卓に、ボリボリ料理が並びますW

2012年10月9日(火)
栗狩り

今日は時間ギリギリまで寝てから、仕事に行きましたw 浸水と展開作業を終らせてから、選果場に行って、椎茸の仕分け作業と箱詰めしました。 昼に、少し時間が空いたので、敷地内の栗の木から落ちている栗を拾いました。 今年の栗は、大粒の物が多く、収量もありました。 晩御飯のデザートは、茹でた栗でした。飯よりも、デザートの栗を多く食べ過ぎて、腹がパンパンに成りましたw

2012年10月8日(月)
連休最終日

今日は、朝から雲一つない青空でした。 雲が無いので、昨晩は放射冷却現象で、8度まで冷え込みました。 朝方、JA厚真にキノコを運んでから、帰って来て仕事を開始しました。 昨日の二日酔い状態とは違い、今日の体調は絶好調で、仕事の方も1時間ほど早く終らせる事が出来ました。 それからキノコの収穫と、乾燥丸葉のパッケージを行いました。 20時半に自宅に戻り、テレビを見ながら、新しい水槽の交換作業を行いました。 今度の新しい水槽は、ニッソーの曲がりガラスタイプの水槽です。 昔から使っていた、もう一台の水槽と同じタイプの物です。丈夫だったので、同じ物を買いました。 ついでに、300Wのヒーターも、新たに取り付け、ろ過装置も、新しいものに交換しました。 動作音が静かになったので、交換したかいがありました。 水漏れも無いし、今の所、正常に動作している様なので、少し様子を見てから、金魚を放そうかと考えています。

2012年10月7日(日)

今日は3連休のど真ん中です。 朝、起きたときには、気分が悪かったのですが、JA厚真に荷物を運んでいる間に回復しました。 帰って来てから、ホダ木の浸水や入れ替え作業を開始しました。 終らせてから、選果場に行って、仕分けされた椎茸のパッケージを行いました。 それから、スライス作業です。大量にスライスしました。終った時には20時半に成ってました。 晩飯を食べた後、今日の昼に、庭で拾い集めた栗を茹でて食べました。 ホクホクしていて美味しかったです。

2012年10月6日(土)
交流会

朝方、JA厚真に荷物を運んでから、急いで帰って着ました。 今日から、ハウス内に入れる新ホダ木が増えました。 今まで、400本ずつ入れていましたが、今日から600本に増えたんです。 そして、椎茸の収穫量もさらに増えて来ました。夜温があまり下がらないので、キノコがすくすくと成長しているのです。 浸水作業を終らせてから、急いで昼飯をかきこんでから、選果場に行き、キノコの仕分けとパッケージを行いました。 それから、仲間の車に乗って、交流会の会場がある、札幌に向いました。 そこで、楽しく飲んで、深夜1時半に自宅に帰って来ました。良い気分転換になりました。

2012年10月5日(金)
観賞魚の水槽が!!

今朝、起きて直ぐに、金魚の水槽に亀裂が走っていて、そこから水漏れしているのに気がつきました。 気がついた時には、既に50リットル位、漏れていました。床は当然水浸しでした。 朝から後片付けで、余計な作業です。直ぐに金魚をバケツに非難してから、水槽の水を全部抜きました。 水槽が割れた原因は何故なのか分かりませんが、私の予想では、水槽掃除のときに付いた傷と、昨日から今朝にかけて急激に温度が冷え込んだので、その温度差が影響して割れたのではないかと予想します。 早速、質の良いメーカー品の水槽を注文しました。 それから、JA厚真に、荷物を運びました、それから帰って、仕事を始めました。 終ってから、乾燥丸葉のパッケージを行いました。 今日は、何だか疲れました。

2012年10月4日(木)
今日も大量に収穫

今日の朝は、JA厚真に荷物持って行ってから、帰ってきて仕事を再開しました。 終ってから、選果場に行って椎茸の仕分けとパッケージを行いました。 パッケージをやっている間にも、どんどん収穫された椎茸達が運ばれて来ました。 昨日よりも多かった様です。今日の収穫量は400キロを突破しました。 しかし、今晩は冷え込んでいるので、明日は少し減ると思われます。

2012年10月3日(水)
今日の収穫も300キロオーバー

今日も、収穫された椎茸達は、軽く300キロを超えていました。収量が順調に増えて行っている様なので、もうすぐ400キロを超えます。 今回は助っ人が一人収穫と選別に加わったので、仕事の方は、昨日よりも早く終りました。 乾燥機の方も、3台24時間フル稼働させています。 作業が終ってから、乾燥丸葉椎茸のパッケージを行いました。大箱で2箱分パッケージする事が出来ました。 改めて思うことですが、人手って大事ですねw

2012年10月2日(火)
今日も大量

今日の朝は、JA厚真にキノコを運びました。帰って来てから、ホダ木の水揚げ展開と浸水作業を行いました。 終らせてから、選果場に行って椎茸の選別やら、パッケージを行いました。 今日から再びパートさんが普段通りに来て下さっていたので、収量が多くても、難なく終わりました。やはり、人手が多いとかなり違いますし、有り難さを感じます。 午後からも、各ハウスのキノコの収穫を行い、選果場に運んで選別しました。 それから、スライス作業です。昨日よりは少なかったですが、乾燥機2台フル稼働です。 それから、雑用やってから自宅に戻りました。

2012年10月1日(月)
大量でした

今日は、パートさんが皆様お休みでしたので、早めに仕事を開始しました。 休みのときに限って、いつも以上に椎茸が生ってました。全部で.400`位は収穫しました(^^;) それから昼近くに、パートさんの一人が手伝いに来て下さいました。助かりました。 そうしてスライスするキノコの量も、ものすごい量でしたので、専用の乾燥機3台を24時間フル稼働させました。 最終的に、仕事が終った時間は22時を過ぎていました。 さすがに疲れました(^^;)

PAGE TOP ▲     

ショップ情報

北上しいたけ園

〒054-0363
北海道勇払郡むかわ町穂別平丘97-3
TEL.0145-45-2756
FAX.0145-45-3864
genboku@shiitakefarm.jp
→ショップ案内