本文へスキップ

北上しいたけ園は伝統的な栽培方法で美味しい北海道産原木椎茸を生産しています

電話でのお問い合わせは0145-45-2756
FAX番号
0145-45-3864

メールでのお問い合わせはこちら

web日記weblog


2015年

夕日

8月です。


7月中盤より、連日暑さが続きます。北海道では猛暑日と言っても過言ではありません。
この急激な暑さの影響で、シイタケの芽の発生が鈍って来ています。
徐々に暑くなれば良いのですが。人間で言えば夏バテの様なものです(^^;) 8月の中盤頃になれば、キノコの菌も暑さ慣れして来て、順調に発生してくれると思いますが・・・果たして(^^;)
<<前のページ | 次のページ>>
2015年8月31日(月)
1号ハウス内装はがし

今日は昨日よりも暖かな一日でした。 いつもの仕事を終らせてから、むかわ町にキノコを配達して来ました。 帰ってから、1号ハウスの壁トタンにペンキ塗りしてから、乾くまでの間に、古い内装の取り壊し作業を行いました。 劣化していて、綺麗に剥がれません(^^;) そうこうしている内にペンキが乾いたので、2度塗りしました。 古いトタンの錆びた部分には、2度塗りしておくと長持ちします。 厚塗りし過ぎると、逆にひびが入って長持ちしない事が多いんです。 なるべく薄く延ばす様にして塗ってゆきます。乾いたら2度塗りします。 明日で、ペイントを終らせる予定です。

2015年8月30日(日)
鈴生りブルーベリー

今朝の気温は12度まで下がっていました。 この影響でキノコの収穫量は昨日よりは落ち着きました。 早めに仕事が終ったので、1号ハウス側面の古いトタンにペンキ塗りを行いました。 予定では半分終らせる予定でしたが、思う様に進まず、3分の1残した所で、辺りが暗くなったので止めました。 それから選果場に戻り、雑用やって自宅に戻りました。 自宅では、鈴生りに生っていた自家製ブルーベリーの採れたてを頂きました。 甘くて美味しかったです(^^)

2015年8月29日(土)
本日も大量

今日も青空広がる爽やかな朝でした。 そんな中、ハウス内で作業していると、電撃殺虫機付近で何やらガサガサと物音がしたので近づいて見ると、何とカブトムシのメスがいるではありませんか。。。 早速捕獲し、ハウスの外に逃がしてあげました。 今年に入ってから、カブトムシのオス2匹とメス2匹を見かけました。当園の敷地内ではカブトムシの個体は珍しいのです。 ちなみに、クワガタ虫は毎日の様に見かけますので、珍しくもありません(^^;) 敷地内にはナラ材の朽木やオガクズが大量にあるので、そこから繁殖しているものと思います。 さて、今日もキノコが大量に収穫出来ました。 通常よりも一人増やしての対応にあたりましたが、終るのに時間が掛かりました。 それから、一部のキノコを配達に行きました。 今回は周る場所が多かったので時間が掛かりましたが楽しい一時でした。

2015年8月28日(金)
ニョキニョキ

今日は昨日よりも若干暖かな朝でした。 キノコ達も元気良くニョキニョキと発生しております。 昨日よりも多く収穫されていました。 7月中旬から8月中旬にかけて、猛暑の影響でキノコの芽作りが鈍り、エネルギーが溜まっていた時に、ここ数日の、キノコの芽にとっては快適な気温と成り爆発的に発生したものと思われます。 キノコの発生が多く成ると、加工用のキノコも多く成ります。したがって今日は乾燥機2台を24時間フル開店させています。 寒い日が続くと、シイタケにとっては快適なんですね。

2015年8月27日(木)
豊作

今日は昨日よりも涼しい朝でした。 早速、JA厚真の集荷場に荷物運んで、伝票やらシールやら作って来ました。 帰って来てから、いつもの様に発生作業を行いました。 それを終らせてから、選果場にてキノコの仕分けとラッピングを行いました。 昨日の倍の収穫量があった様です。キノコが出来易い気候と成ったのが豊作につながったのではないかと。。。 それから、昼食後、むかわ町に配達行って来ました。 帰りにホームセンターにて、ペンキ買って帰って来ました。 自宅に到着すると、雨が降ってきまして、ペンキ塗りは出来そうもありません。仕方ないので、選果場内の雑用やって自宅に戻りました。

2015年8月26日(水)
1号ハウス屋根終了

今日は肌寒い一日と成りました。 朝方は、冷却ファンを回していたハウスの最低気温が15度でした。 想定していたよりも気温が低下していた様です。 このような肌寒い日は各ハウスのほだ木への散水は控えました。 芽を作りすぎて、一つのキノコの芽に行く栄養が分散し、キノコが小さくなってしまうのを防ぐ為です。 さて、午後から1号ハウス屋根の釘打ちを再会しました。 何とか無事に終える事が出来ました。

2015年8月25日(火)
1号天井の釘打ち

今日の朝方は、青空で放射冷却の影響かヒンヤリとした空気に包まれていました。 北海道の秋を感じさせられます。 昼頃には、ぎらぎらの太陽で気温がグングン上昇してきます。 さて、今日も1号ハウスのトタンのペンキ塗りを行いました。 手持ちのペンキが無くなったので、ハウス天井のペイントして乾いた部分に、固定の為の釘を打ちつけました。 半分ほどやって、辺りが暗くなったので作業を止めました。 残り半分程で天井部が終わります。 後は壁だけです。

2015年8月24日(月)
ペイント

今日は昨日と同じような気候で、昼頃に向ってグングン気温が上昇して行きました。 いつもの仕事を終らせ、午後から1号ハウス天井のトタン屋根へのペンキ塗りを行いました。 昨日は途中で雨が降った為に中止せざる追えず、今日はリベンジです。 作業中、曇ってきて、今にも雨が降り出しそうでしたが、天井は今日中に終わらせようと、ひたすら塗りまくりましたw 何とか暗くなる前に終らせる事が出来ました。 本来、塗装は晴れていて空気が乾燥している時がベストですが、仕事が前に進みませんので、悪条件でも計画通りに進めます(^^;)

2015年8月23日(日)
地蔵祭り

今日は青空が広がった良い天気でしたが、昼近くには曇り出し、強い風も吹いて来ました。 いつもの仕事が終ってから、1号ハウスの再利用した屋根天井トタンにペン塗りをしたのですが、今にも雨が降り出して来そうな雲行きでした。 しかし、ドコモの天気予報は晴れのち曇り。 それを信じてペイントしていると、ポツポツと雨が降り出しました。 直ぐにペイントを中断しましたが、雨が当たった所は、おそらく艶が無くなり白っぽく成ったかもしれません。。。 さて、夕方にはむかわの地蔵祭りに向かいました。 道中、雨が降っていたのは家だけのようで、穂別の町は降ってませんでした。 しかし、目的地のむかわ町に入ると雨脚が段々と強くなり、会場は本降りでした。 そんな雨天の中でも、時間通りに花火大会が行われ、昨年とは違った素晴らしい花火でした。 花火も年々パワーアップしている様です。

2015年8月22日(土)
とねっこ温泉

今日は暖かな朝でした。 昨晩の最低気温は20度と、北海道としては蒸し暑い夜でした。 いつもの仕事を終えてから、父母と、門別のとねっこの湯に行きました。 途中、門別競馬場に行き、場内を見学して来ました。 夕方の時間帯だったので、レース自体は最終レース手前でしたが、馬券は買いませんでしたw それから、温泉に向かい、ゆっくりと疲れを癒してから、名物の日高ちゃんぽんを食べて来ました。 680円という値段で、ボリュームたっぷりの野菜や海草を練りこんだと思われる極太麺、そしてスープがとても美味しかったです。 さすが、新聞で紹介されていただけの事はあります(^^)

2015年8月21日(金)
屋根貼り終了

今朝は昨日よりも暖かな朝でした。 昼頃には予想通り気温も上昇して来て、再び真夏日と成ってしまいました。 しかし、湿度は低かったので、先日までの様な蒸し暑さは感じられず、北海道らしい心地よい暑さでした。 さて、1号ハウスの屋根張り替えですが、今日予定通り終了しました。 あとは、屋根天井のトタンと壁側のトタンにペンキ塗って外側は完成です。 残るは内側の断熱シート交換です。

2015年8月20日(木)
ヒンヤリ

今朝はヒンヤリとした空気に包まれていました。 太陽が出ていたのですが、蒸し暑さは感じられませんでした。 しかし、昼頃には気温も上がってきました。 さて、この夜間の温度差により、良質なキノコ達が発生してきたようです。 午後からは、1号ハウスの屋根張り替えです。今日でだいたい無事に終了しました。 後は、内装の断熱シート交換と、内装骨材の交換です。

2015年8月19日(水)
涼しく成って来ました

今朝はハウス内が18度まで気温が下がっていました。 ほぼ一ヶ月ぶりです。それまでは夜間の最低気温が20度を下回った事がないので、シイタケの芽作りにはあまり良い環境では有りませんでした。 この涼しい気候が長く続けば、沢山の良質な芽が発生する事でしょう。。。 さて午後からは、1号ハウスの屋根張り替えです。 残っていた全ての古い屋根材を取り除き、新しい屋根材を貼りました。 明日で屋根貼りは終了する予定です。

2015年8月18日(火)
北海道らしい気候

連日の蒸し暑さも今朝は和らぎ、北海道らしい気候と成りました。 蒸し暑いと、キノコの害虫も、より多く発生します。 そこで、虫取り粘着シートの出番と成ります。 定期的にこのシートを交換していますが、今日取り替えたら、ビッシリと隙間が無くなる位の害虫がくっ付いておりました(^^;) この粘着シートは箱買いで沢山ストックしてあり、無農薬栽培には欠かせないツールと成っております。 シート交換の後は、1号ハウスの屋根材張り替えです。 4分の3張り替え終わりました。残り僅かです。

2015年8月17日(月)
朝晩は少し

朝晩は少し気温が下がって来ました。 一番低い時で18度まで下がっております。 そんな中でも、タモギ茸は豊作が続いております。 先日、ゆり園で買ってきた、ゆりが袋に入ったまま花をさかせておりましたw 早く植えてあげなければかわいそうな気がします(^^;) さて、今日から本格的に仕事が始まりました。 午後からは早速、1号ハウスの屋根解体と、補強を行いました。 先日の様な猛暑では無いので、なんぼか作業が楽でした。

2015年8月16日(日)
甥っ子の見送り

今日も蒸し暑い一日でした。 蒸し暑さが続くので、タモギ茸が豊作です。 沢山出ていて、家だけでは食べきれないので、近所の方々や御世話に成っていつ方に御裾分けしております。 さて、夕方頃に、甥っ子達が帰るので見送りに行きました。 夕食は和食レストランとんでんにて、ヘルシーな豆腐ハンバーグのセットメニューを選びました。 普段は少食の上の甥っ子は珍しく沢山食べました。 下の甥っ子は機嫌が悪かったのか、途中退席しました(^^;) 高速乗って帰って来てから、選果場のゴミ片付けやって自宅に上がりました。 自宅は一気に静けさを取り戻しましたw

2015年8月15日(土)
御盆参り

今日の午前中は、甥っ子にラジコンの組み立てやら操縦を頼まれてつき合わされました。 ラジコンヘリタイプは6歳の甥っ子にはまだ早すぎるみたいで、操作方法が全く理解していませんでした。当然といえば当然ですが(^^;) それから仕事に向かい、作業して暫らくすると、親戚が御盆参りに来ていました。 何と従弟も来ていてビックリです。少し話しをして直ぐに帰って行きました。 その後、車の洗車を行いました。甥っ子にも洗車機のノズルを持たせて見ましたが危なっかしいものでした(^^;) 夜は、甥っ子と花火をやりました。 ロケット花火やプロペラ花火を喜んで見てました。 小さい子の面倒を見るのは疲れます(^^;)

2015年8月14日(金)
オーンズゆり園

今日はお盆休みを利用し、甥っ子達と、小樽方面のオーンズゆり園に向いました。 カーナビを新しく取り付けたのですが、今一調子が悪く、高速道路の案内が駄目でした 16キロ程余分に走って目的地に到着しました。 それから食事処に行き、名物のゆりのかき揚げうどんを食べました。 その後、ロープウエイに行こうとしたら、突然のスコール。 雨が止むのを待ってから、乗りました。 展望台に到着すると、見晴らしの良い、ゆり園の全景と海が見れます。 そこで記念撮影を行ってから、ゆりソフトを食べて、リフト乗って地上に降りてきました。 その後は、小樽水族館の遊園地に行き、甥っ子のわがままにつき合わされました(^^;) 小樽市内を1時間程観光してから、ウイングベイに寄り、ラーメン食べて帰って来ました。 2時間ほどで帰ってこれました。そして疲れましたw

2015年8月13日(木)
盆参り

今日の午前中は仕事し、午後からは甥っ子達の世話をしていました。 上の甥っ子は買ったばかりの自転車に夢中で、乗り方の練習に、つき合わされました(^^;) 下の甥っ子も、大分喋れる様に成り、意思表示して来ますw 日中は、物凄い暑さでしたが、少し気温が下がった夕方に、墓参りに行きました。 我が家のお墓を周ったあと、母の実家のお墓も周りました。 その後は実家にお邪魔し、仏壇でお参りしてから、ビールをご馳走に成り、帰って来ました。 それから、甥っ子達の誕生会です。 下の甥っ子は風邪を引いたのか、具合悪そうでした。 しかし、深夜には元気に成り、家の中を走り回ってました(^^;) 私は、甥っ子の面倒を見るだけで疲れ果てました。。。

2015年8月12日(水)
天然のカブトムシ

今日の朝も蒸し暑かったです。 時折雨がパラパラ降ってました。 ハウスで作業中、電撃殺虫機の近くで天然のカブトムシのオスを発見しました。 早速飼育ケースに入れておきました。 それから、父母と札幌に甥っ子迎えに行きました。 アリオで夕食を頂き、帰って来たら何とカブトムシのオスが引っ繰り返って衰弱しておりました。 とりあえずゼリーの餌を与えておきましたが、多分駄目でしょう。。。

2015年8月11日(火)
1号屋根張り替え

今朝も蒸し暑い一日と成りました。 風があまり吹かなかった為、ハウス内も熱気が溜まってムンムンとしています。 いつもの仕事を終らせてから、1号ハウスの屋根張り替えを行いました。 昨日片側が終ったので、今日はもう片方の屋根です。 古い屋根材を取り外し、痛んだ古い垂木を交換し、新しい屋根を貼って行きました。 それから、暗くなったので作業を止めて、各ハウスのホダ木への散水です。 こんだけ湿度が高くて暑いと、散水して冷却する効果が薄いですが、なにもやらないよりはマシなので行っておりますw 夜温が低くなるのは何時の日か。。。

2015年8月10日(月)
後片付け

今日も蒸し暑い一日でした。 夜温が23度と、中々寒暖の差の開きが無く、キノコにとっては良い状態ではありません。 荷物の出荷を終らせてから、自宅にある大量のゴミをトラックに積み込んで、隣町の平取町のゴミ処理施設に運びました。 殆どが軽い布団類だったので、計測は270キロでした。 処理費用が2千円も掛からず処分出来ました。 帰って来てから、1号ハウスの屋根張り替えです。 何とか片側の張り替えが終りました。 もう片側の張り替えを完了させれた後、ペンキ塗って終了と成ります。

2015年8月9日(日)
1号ハウス屋根張り替え2

今日は想定通り二日酔いです 各ハウスのホダ木の水揚げと浸水を終らせてから、散水もたっぷりと行いました。 それから、1号ハウスの屋根張り替えの続きを行いました。 屋根片側の古い屋根材は全部外し、新しい屋根材は半分以上貼り終えました。 一番手間の掛かる補強作業は片側全て終了したので、後は単純に張り替えするのみです。 しかし、今日も暑い一日でした(^^;)

2015年8月8日(土)
ソフトボール

今日から各ハウスのホダ木の浸水発生作業が始まりました。 この作業から、シイタケが発生するまでかかる日数は10日前後です。 つまり、8月19日頃から収穫が始まります。 現在収穫しているキノコは、御盆頃に一旦減収するように調整しております。 さて、午後からは、青年部のソフトボール大会が行われ、そこに参加して参りました。 私自身は素人なのですが、周りの人達も9割方、私同様素人なので、半分ふざけた試合展開でしたw 大会が終った後は、JA倉庫で焼肉が行われました。 飲みほうだいで、仲間と語り合い楽しい一日でした。

2015年8月7日(金)
1号屋根張り替え

今日は朝方に、各ハウスのホダ木に散水して冷却してから、1号ハウスの屋根張り替えを行いました。 古い屋根を固定している傘釘を抜いて屋根を外すのですが、釘が数千本打たさっているので外すのに時間が掛かります。 何とか4分の1解体し、内部の骨材に組み込まれている垂木を新しい材に取替え、トタン波板とポリカーボネート波板を交互に貼って行きました。 幅1メートル長さ6メートルのポリカ波板とトタン波板を8枚貼って今日の作業は終了しました。 気温は暑いし汗だくでした。 普段の仕事よりも遥かに重労働だった様な気がします(^^;)

2015年8月7日(金)
豪雨

今日の朝方は晴れていて蒸し暑かったのですが、夕方頃に突然雷と共に激しい雨が降り注ぎました。 あっと言う間に道路は川の様に水が流れ、バケツをひっくり返した様な降りかたと言った表現が合います。 外で1号ハウスの屋根解体をしていたのですが、凄い雨で選果場に非難してきました(^^;) それから、注文していた資材が間に合わなく、明日には在庫が底をつきそうだったので、仲間の家まで軽トラで分けてもらいに行きました。 私の自宅と仲間の自宅付近だけ、物凄い降り方だったのですが、その他の区間は小雨で、場所に寄っては全く降っていない所もありました。 局地的豪雨とはこの事だなぁ〜と実感させられました。

2015年8月5日(水)
1号ハウス屋根張り替え

今日は今年一番の猛暑日と成りました。野外に立っているだけで汗が吹き出て来ます。 ハウスの中の方が涼しいのです。 そして、ホダ木の浸水作業も、お盆休みに向けて全て停止しました。 休養期間中も、ホダ木への散水作業等、管理は続きます。 一番気温の高い日中は冷房の効いた選果場にて作業を行い、夕方日が沈んでから、1号ハウスの屋根材を止めている傘釘抜き取りを行いました。 専用のくぎ抜き金槌を使った為、スムーズに釘を抜く事が出来ました。 こうして一番多く釘が打ち込まれていた裾周り部分を抜き取り、今日の作業は終了です。 この作業だけで汗が滴り落ちていました。 水分補給のために、時折冷房の効いた選果場にてウーロンチャを1リットルほど飲みながら作業を続けました。 明日から猛暑が柔らぐそうですが、果たして。。。

2015年8月4日(火)
お盆休みに向けて

今日も暑い一日でした。 お盆休みに向けて、5号7号8号10号ハウスの発生作業を今日で終了しました。 4号ハウスは明日で終了です。 キノコの収穫自体は12日まで続きます。 選果場の仕事を終えてから、ハスカップ畑の手入れを行いました。 何とか今日で終了し、スッキリしました(^^) さて、明日は今年一番の猛暑日となる予報が出ていますので、熱中症にお気をつけ下さい。

2015年8月3日(月)
今日も暑いです

蒸し暑い日が続きます。 例年、こんなにも蒸し暑い日が続いた事は無いと記憶しています。 夜に成れば20度を下回るのがこの地域の気象でしたが、深夜に成っても20度を下回る事はありません。 いつもの仕事も早めに終り、ハスカップ畑の手入れを行いました。 雑木も何本か鋸で倒して除去しておきました。 畑が大分光が入り、明るく成りました。 数年手入れしないと凄い事に成っているもんだなぁ〜と思い知らされました(^^;) 作業中は滝のように汗が流れ落ちました。そこにアブの大群が・・・しかし、この作業も明日で終りそうです。

2015年8月2日(日)
暑い日でした

昨日に引き続き今日も暑い一日でした。 朝方は、久しぶりに20度を若干下回っていましたが、やはり日中は暑いです。 左上画像の様に、発生する時の温度が高すぎるのでキノコは出てき辛くパラパラです(^^;) 午後からは、ハスカップ畑の手入れです。 暗くなる前に何とか半分まで手入れできました。 ハスカップの葉に太陽の光が良くあたる様になりましたので、来年のための養分を蓄えてくれる事でしょう。。。 今日も夕日が綺麗だったので、明日も晴れて暑く成りそうです。

2015年8月1日(土)
今年一番?

今日は今年一番の暑さでしょうか(^^;) ハウス内の最低気温は24℃までしか下がらず、日中は高温対策をしているハウスでも28度まで上がりました。 外気温は更に高かったです。 一日中ホダ木に散水していました。その合間に、ハスカップ畑の手入れを行いました。 ハスカップの木にツタやらツルやら山ブドウやらが絡まっていたので、釜や鋸で綺麗に取り除きました。 これでハスカップの葉っぱに太陽の光が良くあたる様に成りました。 時間が無く、十分の一程しか手入れ出来ませんでした。 続きは明日行う予定です。 空を見上げれば、真っ赤な夕日でしたので、明日も晴れて暑くなるのでしょうね

PAGE TOP ▲     

ショップ情報

北上しいたけ園

〒054-0363
北海道勇払郡むかわ町穂別平丘97-3
TEL.0145-45-2756
FAX.0145-45-3864
genboku@shiitakefarm.jp
→ショップ案内