本文へスキップ

北上しいたけ園は伝統的な栽培方法で美味しい北海道産原木椎茸を生産しています

電話でのお問い合わせは0145-45-2756
FAX番号
0145-45-3864

メールでのお問い合わせはこちら

web日記weblog


2023年

露地栽培の春採り

5月です

5月と言えばGWです。当園の場合、この時期は植菌作業が6号ハウスから9号ハウスへと移動がちょうどこの時期に成ります。
そしてこの時期は不安定な天候で雨の日が多めです。
5月3日〜4日は、ツツジとアスパラの春祭りがあり、そこに出店するので、雨が降らない事を祈る毎日です(^^;)
急激な温度変化が続いていますが、皆様も体調にはお気を付けください。
<<前のページ | 次のページ>>
2023年5月31日(水)
5月も最後

当園敷地内の草刈りが終わっていない場所ではタンポポの綿毛が咲き誇っています。
そして敷地内では、山菜のミツバが自生しているので、朝食で美味しく頂いています(^^)
昼過ぎには、当園を視察したいお客さんが来られまして、1時間ほど各ハウスを案内しました。
それから仕事に戻りまして、いつもの仕事を終わらせてから、9号ハウスにて原木への穴あけを行い、予定の数量穴あけして今日の仕事は終了です。

2023年5月30日(火)
肌寒い一日

今日は天気は良かったのですが、空気はヒンヤリとしていて肌寒い一日でした。
各発生ハウスでは、椎茸の成長が昨日よりも鈍り気味でした。
早めに仕事が終わったので、9号ハウスにて原木への穴あけを行いました。
その後、選果場にて雑用やって今日の仕事は終了です。

2023年5月29日(月)
山菜

今日は晴れて過ごしやすい一日でした。
榾木の浸水発生作業と散水をたっぷり行ってから、選果場にて荷作りと出荷に行きました。
帰って来てから、各ハウスの見回りをした後、9号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い今日の仕事は終了です。
それから自宅に帰り、夕食はフキと椎茸の煮物を美味しく頂きました。
この時期採れる山菜の一つであるフキは格別です(^^)

2023年5月28日(日)
不安定な天候

今朝は天気が良かったのですが、昼過ぎからは曇り出して夕方頃に雨が降り出す不安定な天候でした。
気温はこの時期としては比較的高めだったので雨が降っていても肌寒さは感じませんでした。
各発生ハウスでは今日も活発に椎茸が成長していました。
4号ハウスの榾木からは芽数や芽切りも大分よく成って来ました。
5号いつもの仕事を終わらせてから、9号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い終了しました。

2023年5月27日(土)
ハスカップ畑の草刈り

今日も昨日同様の暖かい一日でした。
そして、いつもの仕事を終わらせてから、ハスカップ畑の草を刈るべく、昨日苦戦してエンジンが掛からなかった草刈り機のスパークプラグを交換して再びトライしましたが、やはりダメでした。
そこで、この機械は諦めて、別の4ストロークの草刈り機を道具小屋から見つけて、エンジンを掛けたら1発でかかり、それでハスカップ畑の草刈りを行いました。
1時間半で終わりました。4ストロークの草刈り機は2ストロークの草刈り機よりもパワーがあります。
草の中には山菜の三つ葉が混ざっていて、草を刈る度に三つ葉の香りが辺りに充満していました(^^;)

2023年5月26日(金)
6号ハウスが満タンに成りました

昨日同様本日も暖かな夏日でした。
日中は27度まで気温が上がっていまして、少しの作業で汗ばむ陽気です。
そんな中、いつもの仕事を終わらせてから、ハスカップ畑の草刈りをしようと、ブラシカッターのエンジンをかけようとしたら、何度スターターの紐を引いてもエンジンが掛からず、1時間無駄にしてしましいました。
多分、明日は筋肉痛に成ることでしょう。。。(^^;)
今年の春は快適に使えていたので、直ぐに使えるだろうと思っていましたが甘かったです。
機械もかなり古いものなので修理するよりも新しく買って仕事を進めようと思います。
さて、今日で6号ハウスへの植菌原木が満タンに成り搬入終了して、9号ハウスへの積み込みに入りました。
明日は助っ人が来て下さるそうなので6号ハウスへの搬入が無い分、スムーズに仕事出来そうです。

2023年5月25日(木)
夏日な一日

今日も季節外れの夏日で、ハウス内よりも外の方が気温が高い状態状態でした。
榾木の温度が上がり過ぎない様に、タイマーでミスト散水しておきました。
そんな中、いつもの仕事を終わらせてから選果場にて荷作りして、むかわ町3か所に配達に行きました。
帰って来てから、選果場にて、乾燥スライスの作成を行ないました。それから、各ハウスの見回りして、9号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い今日の仕事は終了です。

2023年5月24日(水)
初夏

今日はプラスの25度まで気温上昇し、初夏を思わせる様な気候でした。
そして今日から4号ハウスの榾木でも、高温障害対策を始めました。
椎茸菌は人間よりも高い温度が苦手で夏バテしやすいので、これから暑くなってくる時期にむけて気をつかいます。
さて、当園敷地内に植えられているツツジの花も満開の見頃を過ぎて散り始めました。
いよいよ夏本番が近づいてくるのを実感させられます。

2023年5月23日(火)
ストーブ灰出し

今日は曇り空で時折、太陽の日差しがある過ごしやすい気候でした。
そんな中、いつもの仕事を終わらせてから、4号ハウスの薪ストーブ2台の灰出し掃除を行いました。
ついでにハウスの入り口の掃除も行い、ローダーのバケット5台分ありました。
灰だけで200キロほどありました。
それから9号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い今日の仕事は終了です。

2023年5月22日(月)
乾燥スライス作り

今日の午前中は暖かな気候に包まれていましたが、午後からは急速に気温が下がり、季節が逆戻りしたかの様でした。
各ハウスは、早めに換気をやめて保温を優先しました。
そんな中、いつもの仕事を終えてから、選果場にて乾燥スライスの作成を行いました。
新しい規格のパッケージで作成したものと、通常の規格で作成したものの2種類作って今日の仕事は終了です。

2023年5月21日(日)
大雨

椎茸狩りのお客様が来て下さいましたが、今日は生憎の雨でした。
小雨ならば良かったのですが、かなり激しい雨だったので、収穫ハウスまで車で来ていただきました。
さて、いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて荷作りしてから、むかわ町に配達に行きました。
それから夕食にラーメンを食べて帰って来ようかと思っていたら、スープ切れで店じまいしていました。残念です。
自宅に帰ってから、カニ弁当を食べながら、自作の梅酒を美味しくいただきました(^^)

2023年5月20日(土)
夏日

今日の日中は夏日の様な暖かさでした。各ハウスの榾木にはたっぷりとミスト散水しておきました。
昼過ぎ頃から急激に気温が下がり始め、一気に肌寒さを感じました。
さて、今日は植菌作業に助っ人が来て下さいまして、一気に進みました。
人手って大事だなぁ〜と改めて感じました。
9号ハウスにて原木に植えられた榾木を6号ハウスにローダーで移動して井桁積みで積んで今日の仕事は終了です。
夕食は、当園敷地内に自生している山菜の一種である、三つ葉と、豚肉の炒め物を美味しくいただきました。

2023年5月19日(金)
ツツジが花盛りです 

今日の日中も暖かな空気に包まれていましたが、午後からは急速に気温が下がり肌寒い気候と成りました。
日中の寒暖差が激しい一日でした。
そんな中、自宅庭に植えているツツジが満開に花を咲かせていまして、そこにミツバチが来ていました。
このツツジは樹齢が50年以上だそうで、ツツジにしては、かなりの大きさに育っています。
これを見ると、春から夏に変わるのを実感します。
まだまだ夜間は冷え込むので、ハウスの温度管理には気をつけなければなりません。

2023年5月18日(木)
ウド

今日も季節外れの暖かな一日でした。
そんな中、当園敷地内で採れた山菜であるウドの酢味噌和えを美味しく頂きました。
春に楽しめる風味の山菜の一つです。
さて今日はメーカーさんから注文していた種菌が送られて来ました。
段ボール1箱に種菌の入った瓶が20本入っていて、かなりの重さです。
これを直ぐに保冷庫に入れて使用直前まで保管しておきます。
保冷庫に運び入れる作業で一汗かきました。
それから各ハウスの見回りを行ってから、9号ハウスにて原木への穴あけを行い今日の仕事は終了です。

2023年5月17日(水)
9号ハウスへ移動

今日も暖かな一日でした。
そんな中、いつもの仕事を終わらせてから、6号ハウスの植菌機材を9号ハウスへと移動しました。
エアーコンプレッサーやら電源一式の移動と配線を行い、試運転して終了です。
それから各ハウスの榾木にたっぷりと散水しました。
その後は選果場にて残っていた仕事を片付けて今日の仕事は終了です。

2023年5月16日(火)
汗ばむ気温

今日の日中はプラスの23度まで上昇していて、作業していると汗ばむ気温でした。
いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、各ハウスの榾木にたっぷりと散水しました。
その後は、9号ハウスにて原木の穴あけ作業を行いました。
それから、6号ハウスの後片付けを行い今日の仕事は終了です(^^)

2023年5月15日(月)
初夏の気候

昨日同様今日も季節外れの暖かな一日でした。
空は分厚い雲に覆われていて時折、小雨が降っていましたが空気自体が暖かく、肌寒さを感じる事はありませんでした。
そんな中、各ハウスの椎茸達は昨日よりも少しだけ成長が早く成ってる感じでした。
いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、9号ハウスにて原木への穴あけ作業を行いました。
6号ハウスも、後300本植菌してから9号ハウスに引っ越し予定です。

2023年5月14日(日)
鉄ワクが運ばれて来ました

今日は、一気に季節が進み6月下旬の気候と成りました。
昨日よりも20度近く気温が上がり、初夏の気候を思わせます。
各ハウス内部では、逆に外よりも気温が低い状態だったので、椎茸が急速に成長する事は抑えられました。
そんな中、同業者が引退いたので、余っている鉄ワクを引き取ってくれないかとの連絡があった様で、父がトラックで鉄ワクを運んでいました。
かなりの数が運ばれていました。

2023年5月13日(土)
芽切り回復

夜間は氷点下近くまで下がり、日中はプラスの20度近くまで上がり、昼夜の温度差が大きい効果で、芽切りが回復してきました。
温度差が大きいと、芽が大きく育ちやすく成り、肉厚で大きな椎茸に育ってくれます(^^)
いつもの仕事を終えてから、9号ハウスにて原木への穴あけを行いました。
今日は助っ人が来て下さったので、6号ハウスでの植菌作業が捗りました(^^)

2023年5月12日(金)
低温が続いているので

今日は昨日よりも気温が下がっていて0.6度でした。
日中でも12度程度までしか上がらず、肌寒い一日と成りました。時折、小雨が降っていて、尚更肌寒く感じました。
そんな中、ハウス内は温度湿度共に適温なので、榾木からは椎茸の芽が元気よく出て来ていました。
榾木は熟成されてかなり柔らかく成っているので植菌穴以外の樹皮からも出て来ています。
選果場にて荷作りしてから、JAに出荷しました。
それから、1号ハウスにて、榾木にたっぷりと散水しました。
その後は9号ハウスに向かい、原木への穴あけ作業を行い今日の仕事は終了です。

2023年5月11日(木)
露地栽培収穫3番

今朝は1度まで下がっていて、あと一歩で氷点下でした。日中でも15度程度までしか上がりませんでしたが、ハウス管理は楽でしたw
そんな中、露地栽培の春採り3回目が収穫されました。今年の春採りは、これで終了予定です。
収穫されたジャンボ椎茸は、選別されてから、乾燥用の網に並べられて乾燥機に投入します。
それから、各ハウスの見回りを行い今日の仕事は終了です。

2023年5月10日(水)
スライス作成

今日の日中はプラスの18度まで上昇し、過ごしやすい一日でした。
そんな中、昼頃に農協職員の方が来て色々と話をしました。
それから仕事に戻り、榾木の浸水発生作業を終えてから、選果場にて乾燥スライスの作成を行いました。
終わってから、9号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い今日の仕事は終了です。

2023年5月9日(火)
恐竜たい焼き

今日はいつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから選果場にて荷作りを行い、むかわ町2か所に配達に行きました。
そしてついでに、むかわ名物の一つである、いっぷく堂の恐竜たい焼きを購入して来ました。
そこの店主から、形崩れした、たい焼きをサービスで頂き、メッチャ嬉しかったです(^^)
味はもちろん格別で、恐竜の形が、かなり可愛い物です。
そして仕事が終わり、夕食には、近所の農家さんから頂いたアスパラのベーコン巻きと、当園敷地内で取れた山菜の一種であるミツバを美味しくいただきました(^^)

2023年5月8日(月)
緑が増えて来ました

暖かい日が続いたお陰で、山の木々が芽吹いて緑が増えて来ました。
これを見ると春が到来したんだなぁ〜と感じさせられます。
この時期は、収穫されてる旬の露地栽培のジャンボ椎茸をおでんの具材として美味しく頂いています。
乾燥椎茸を水戻ししてから、おでんの具材として使っているので、風味と程よい歯ごたえと味が格別なのでお勧めです(^^)

2023年5月7日(日)
植菌

今日は朝から妹が植菌作業をしていました。
昔植菌機を使っていたので、感覚を取り戻したのか凄い速度で植菌していました(^^)
それから、榾木の浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて荷作りを行いました。
終わらせてから9号ハウスにて原木への穴あけ作業を行い今日の仕事は終了です。
妹は15時過ぎに帰って行きました。

2023年5月6日(土)
行者ニンニク

今朝は、行者ニンニクの卵とじを美味しく頂きました。スタミナ料理です。
さて今日は4号ハウスで榾木の浸水発生作業中に、ガラガラと音が聞こえたので見て見ると、井桁積みの榾木が崩れていました。
どうやら土台が外れて崩れた様です。
丁度鉄ワクに入れて浸水する所だったので、崩れた榾木を枠積んで浸水しました。
終わってから選果場にて荷作りやら、露地栽培の椎茸の仕分けと乾燥用の網に並べて乾燥機に入れました。
何とか乾燥機2台に満タンに入り、フル稼働させました。
そんな中、夕方頃に妹が帰って来ました。
どうやら、1日だけ植菌作業を手伝ってくれる様です(^^)

2023年5月5日(金)
露地栽培のジャンボ収穫

今日は季節外れの暖かさで、椎茸の成長が加速していました。
明日雨が降るとの予報だったので、本日露地栽培のジャンボ椎茸の収穫がされていました。
今回収穫されて来た露地物は、前回の物と比べると、肉薄で小ぶりの物が目立ちました。
ここ数日の暖かさで、椎茸の成長が早まり、早く傘が開いてしまうので、小ぶりの物が増えたのだと思います。
肉厚の物もありますが、前回の第一回目の収穫と比べたら少な目でした。
今日は、収穫された物の半分を選別して乾燥アミに並べて乾燥しました。
収穫された残りの半分は、明日選別する予定です。

2023年5月4日(木)
居酒屋さんのラーメン

今日は、朝7時半に札幌を出発して、高速通って自宅に帰りました。
道路が比較的空いてたので1時間40分で到着し、仕事を始めました。
4号ハウスでは、榾木の浸水水槽の掃除を行ってから、榾木の浸水を行いました。
終わってから、選果場にてパックと仕分けを行い荷作りしてから、むかわ町に配達に行きました。
帰って来てから残っていた仕事を片付けて今日は終了です。
昨日、お世話に成っている居酒屋さん「かわず池」さんにて、いただいた、イカのラーメンは、滅茶苦茶美味しかったのが印象に残りました。
そして、当園で出させていただいている原木しいたけも美味しく調理されていました。これを見ると嬉しくなります(^^)

2023年5月3日(水)
花見会

今日は早めに仕事を切り上げてから、札幌のお花見会に参加すべく、出発しました。
そして、会場の場所を間違えて、えらい遠回りして何とかたどり着きました。
露地栽培のジャンボ椎茸も持って行ったので、かなりの荷物量でしたが、ほぼほぼ売り切りました。
花見会場では、肝心の桜が散り始めていて、殆ど葉桜状態でしたが、飲み会を楽しみました。
中でも、超特大サイズのアスパラは食べ応えがありました。
ジャンボ椎茸も、バター醤油で焼いて提供しました。
15時に解散し、2次会はカラオケで盛り上がり、夕方頃に解散と成りました。
それから、お世話に成っている居酒屋さんにジャンボ椎茸を持って行きました。
そこで3次会4次会と記憶が無く成りましたが、楽しいひと時を過ごしました。

2023年5月2日(火)
露地栽培の選別

今朝は4.6度と一桁台の気温でしたが、日中は20度台まで上昇し、過ごしやすい一日でした。
そんな中、明日開催予定の、ツツジとアスパラの春祭りに出店するための準備を行いました。
沢山収穫された露地栽培のジャンボ椎茸を保冷庫にて予冷をかけて、しっかりと冷やしてから選別しながら袋詰めしました。
かなりの数量あったので一汗かきました。
何とか終わり、明日の出店に備えます。
それから、私が明日個人的に注文を受けていたものも、特別にパックしておきました。
明日は忙しい一日と成りそうです。

2023年5月1日(月)
すみれ

今日の日中は19度まで気温上昇し、小春日和と成りました。
いつもの榾木浸水発生作業を終わらせてから、選果場にて荷作りしてから、むかわ町に配達に行き3か所に卸して帰って来ました。
さて、5月3日から4日に、つつじとアスパラの春まつりが開催されるので、それに合わせて、すみれの花の鉢植えポット作りが行われていました(^^
白のすみれは沢山見かけますが、紫のすみれは珍しい見たいです。
それから選果場に戻り、残っていた仕事を片付けてから自宅に戻り、ポスター作成して今日の仕事は終了です(^^)

PAGE TOP ▲     

ショップ情報

北上しいたけ園

〒054-0363
北海道勇払郡むかわ町穂別平丘97-3
TEL.0145-45-2756
FAX.0145-45-3864
genboku@shiitakefarm.jp
→ショップ案内